2019.5.18
ヘッドスパで疲労回復、ストレス解消!!
【脳は知らず知らずのうちに、ストレスによって疲れています。】
こんにちは!
スパ二ストの岩崎裕司です。
日常のストレスや疲労で溜まった疲れをヘッドスパで解消しましょう^ ^!
『ヘッドスパで疲れきった脳を改善!!』
疲れきった脳を放置するとホルモンバランスや自律神経が乱れ、生活習慣病になりやすくします。
スパをすることで疲れ切った脳を癒し、本来の正常な機能を回復させ、自然治癒力を取り戻し、心も身体も健康な状態へ導きます!
『顔のたるみ解消!』
筋膜リリースという手法で頭皮と頭蓋骨に溜まった老廃物やリンパを流すことでたるみが解消され、顔がリフトアップします!
また、ストレスが軽減されるだけではなくて、眼精疲労が軽減されたり、重い感じが軽減されます。
【こんな方におすすめ】
・眼精疲労の方
・とにかく疲れを取りたい方
・慢性的な倦怠感
・やる気でない、頭が重たい方
・不眠解消の方
・頭痛の方
・肩こりの方
・リフトアップしたい方
・アンチエイジングの方
・リラックス効果(副交感神経)をあげたい方
・ホルモンバランスを整えたい方
・ストレスによる脱毛、肌荒れの改善したい方
CAPAでは、プロの整体師にツボを伝授してもらったスタッフがいるので、本格的なヘッドマッサージが受けれます!
頭部のツボ;
・百会(ひゃくえ)
効)不眠、頭痛、ノイローゼ
足腰の痛み、自律神経失調症
・しん会(しんえ)
効)脳貧血、二日酔い、嘔吐
みぞおちの緊張緩和
・脳戸(のうと)
効)めまい、顔面の腫れ、脳充血、頭痛
フェイスラインのツボ;
・神庭(しんてい)
効)不眠、頭痛、リラックス
イライラ防止
・曲差(きょくさ)
効)めまい、眼精疲労、鼻づまり、頭痛
・頭維(ずい)
効)不眠、眼精疲労、頭痛
後頭骨のツボ;
・風池(ふうち)
効)肩や首のコリ、二日酔い
頭痛、鼻づまり
・天柱(てんちゅう)
効)眼精疲労、顔のむくみ
頭痛
耳の後ろのツボ;
・完骨(かんこつ)
効)肩こり、偏頭痛
ぜひ癒しと疲れを取りにヘッドスパしに来てください!!
-
CALENDER
-
RECENT POSTS
-
CATEGORY
